2022年10月23日の確定拠出型年金の運用実績は?
私の勤務先には退職金の一部として企業型DC(企業型確定拠出年金)の制度があります。マッチング拠出を利用して毎月26,250円拠出して積立ててます。
企業型確定拠出年金のポートフォリオは下記の通りです。

先週と比べてDIAM外国株インデックスファンドが0.1%減り、DIAM新興国株式インデックスが0.1%増えました。
銘柄 | 評価額 | 損益率 |
DIAM外国株インデックスファンド | 2,204,579 | +43.38% |
DIAM新興国株式インデックス | 731,392 | +3.23% |
合計 | 2,935,971 | +30.73% |
先週と比べて合計評価額が+2.43%となりました。
先週の確定拠出型年金の運用実績です↓

「みむ」の確定拠出型年金(企業型DC)の運用実績公開! (2022年10月16日)
2022年10月16日の確定拠出型年金の運用実績は? 私の勤務先には退職金の一部として企業型DC(企業型確定拠出年金)の制度があります。マッチング拠出を利用して毎月26,250円拠出して積立ててます。 企業...
保有銘柄のチャート
保有している各銘柄の直近6カ月間のチャートです。
DIAM外国株式インデックスファンドのチャート
DIAM外国株式インデックスファンドの直近6カ月間のチャートは下記の通りです。

DIAM外国株式インデックスファンドの10月16日の基準価格は58,729円で10月23日の基準価額は60,077円で先週と比較して+2.3%となりました。
DIAM新興国株式インデックスファンドのチャート
DIAM新興国株式インデックスファンドの直近6カ月間のチャートは下記の通りです。

DIAM新興国株式インデックスファンドの10月16日の基準価額は15,810円で10月23日の基準価格は16,257円で先週と比較して+2.83%となりました。
2022年9月末までの残高推移
2022年9月末までの残高推移は下記の通りです。

2014年5月から確定拠出型年金を始めました。運用利回りは+8.0%です。
2021年は金融緩和の影響もあり年間利回りは+24.8%となりました。
コメント